「切手盆」結納金だけを丁寧に渡す場合に

「切手盆」結納金だけを丁寧に渡す場合に

結納金を切手盆に乗せて切手盆は慶事や仏事で大変重宝するお盆ですが、結納の場合でも大変重宝します。最近は結納を簡略化される方もありますが、最低限の誠意の気持ちとして結納金は渡したいというのが大半の方の気持ち。たとえ結納金だけとはいえ丁寧に渡したいという場合には切手盆(きってぼん)をお使いいただくのがベストな方法と言えます。

切手盆の上に結納金を乗せ差し出すだけで例え結納金だけでも非常に丁寧な形となりますが、欲を言うならば掛袱紗を掛けて差し出せばさらに丁寧な形となります。

最近では結納金というよりも「お支度金」としての意味合いで差し出されるケースも多々ありますが、切手盆を使って差し出すことで失礼のない方法となります。

結納金を乗せた切手盆に掛袱紗切手盆や掛袱紗は自分のおうちの家紋を入れたものを使うのが正式なわけですが、急遽必要になったため家紋を入れて作るのが間に合わない、といった場合などは、無地の切手盆と「寿」の掛袱紗の組み合わせならばすぐに揃えることができます。結納など家としての用途の場合、一般に紺色の物を使っていただくのが無難ではありますが、紺色以外にも紫などでも品が良い。

掛袱紗は要らないかな・・と思われる場合は、切手盆に結納金を乗せ、家紋入りの外包みで包む方法で。この場合の外包みは、白い裏地の付いた「袷ふくさ」がおすすめです。

 

結納金だけの渡し方、徹底解説!

袱紗全般についてご質問がございましたら何なりとお尋ね下さい
袱紗を取り扱うプロとして最適なアドバイスを差し上げたいと思っています。結納ドットコム
フリーダイヤル0120-22-7637
9:00~18:00(木曜除く)

切手盆と使う(慶事)カテゴリの最新記事